fc2ブログ

六文銭をあしらった勝守り!真田山三光神社よりいざ出陣!!

2015年12月09日 08:11

真田幸村所縁の地である大阪は天王寺区にある真田山!
ここは大阪冬の陣の舞台でもあり
そしてその時に真田幸村が赤備を率いて
出城「真田丸」で戦った地でもあります。
そんな真田ゆかりの地にある三光神社に訪れる真田ファンの皆様より
ご希望が多かった「勝ち守り(かちまもり)」を
今回ご用意することが出来ました。!

2
こちらが勝守りです!
赤備えの赤をモチーフに
六文銭とあらゆる困難に打ち勝って戦い抜いた
真田幸村公のイメージである「勝」という文字をあしらって
作られております。
「真田山と日本一の兵と言われた幸村公のご利益がありますように!」
当お守りは三光神社社務所にておいております。

スポンサーサイト



お守りの外袋

2011年04月05日 11:26


赤と青の2種類がありますよ。

外袋の中に入れます。

2011年04月04日 21:08


三光神社宮司手作りの自家製お守り

吸盤で貼り付けてください!

2011年04月03日 11:35


交通安全のお守り

勝守り

2011年03月28日 16:48


三光神社の真田幸村の銅像と
六文銭をを描いた勝つ守り!


最新記事